2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

phpunitコマンドの使い方

テスト用のスケルトン・ユニットテストクラスを作成 /usr/bin/phpunit --skeleton MyClass コードカバレッジの結果をHTMLで出力 /usr/bin/phpunit --coverage-html coverage_dir MyClass

vimでバイナリデータを16進数で表示し編集する

バイナリデータをvimで読み込む。 vim -b binary.dat バイナリデータを16進数に変換 :%!xxd こんな感じで表示される 0000000: fa00 0000 3539 2e31 3338 2e38 3400 3900 ....59.138.84.9. 0000010: 4120 b100 f060 3308 705c efbf 185c efbf A ...`3.p\...\.…

MySQLでInnoDBが無効になる

データベースのサイズが限界まで近づいてきたのでmysqldumpで一度データを別の場所に移して、データ本体を削除した。 rm -f /var/lib/mysql/ibdata 削除後、mysqldumpでデータを元に戻した。・・・が、mysqldが再起動できない。色々調べてみるとinnoDBのログ…

screenコマンドで分割した画面のサイズ変更

~/.screenrcを(無かったら作成)以下のように設定する bind r eval 'echo "Resize window"' 'command -c resize' bind -c resize ^] command bind -c resize j eval 'resize +1' 'command -c resize' bind -c resize k eval 'resize -1' 'command -c resize' …

Vimの置換で後方参照(back reference)を使う

「\(」と「\)」の中でマッチしたものは「\1」で参照できる。(例) 全てのhogehogeを<b></b>タグで囲む。 :%s/\(hogehoge\)/<b>\1</b>/g